アネモネのPSO2での冒険の記録です。 マ○オが攻略できないライトユーザーなので、攻略に役立つような内容はないです。 まったり遊んでる記録を残してます。更新も記事の内容もマイペースです。 リリパ成分多め。りっりー♪ (所属シップ・4(メイン所属)&10 メインキャラ:アネモネ サブ:メア、アネモネ(デューマン) 他) ※ブログ内の私のイラストは転載禁止です。
| Home | About | ブログの紹介 | キャラクター紹介 | PSO2 | 日常 | 絵&ぷち漫画 | AUC | その他話題 | 未選択 | Other |
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

いやぁ…私ってファイターにホント疎かったんですよ。
アネモネのレベル上げの優先度が『法撃>射撃>打撃』だったので、前衛のさらに派生職だったファイターはホントレベルが低くて…最近メア君のレベル上げに集中してやっとファイターをまともに遊んだのです。

で、とりあえずそろそろスタンス以外のスキルも取れるかなって思ってファイターのほかのスキル調べたら…え、ナニコレ。
ファイターさんはもっと自分の体を大事にしたほうがいいんじゃないですかね…(真剣)

なんなんですか…ファイターさんってそういうスタンスなのですか?!
ちょっとこれはどえむすぎるでしょうって、ホンキで思っちゃったですよ…。


どうしよ…メア君がそういうアレに目覚めちゃったらホントどうしよ…(((゜д゜;)))

拍手[1回]


なんか私の可愛いの定義がおかしいと総ツッコミを受けてしまったのですぞ…

いえいえいえ、私だって普通にパティアちゃんやリサちゃんが可愛いって思うのです!
でもね、同じくらいにゲッテム様も可愛いと思うんです!
しかーし、ただ男性を全員可愛いと言ってるわけじゃないんです!
たとえば…

ゲッテム様→かわいい(存在が萌)
ジラードさん→かわいい(「うふふ」って言うとことか、自分が希少種ニュマ男なのに希少種研究してる設定がかわいい)
アフィン君→かわいい(顔)
テオドール君→かわいい(病んでるかわいい)
ハンス→かわいい(内股かわいい)

ヒューイ→かわいい(空回りかわいい)

ゼノさん→かっこいい
レギアスさん→かっこいい
ドゥドゥ→かっこいい(だが許さない)
オスカーさん→かっこいい家具屋の店員(口調と外見パーフェクトイケメン!)

このように、男性全員を可愛いと思ってるわけじゃないのです!
そしてかわいいにもちゃんと理由があり、こだわりがあるのです!うおおーーー!
だから皆さんも、カワイイとおもえば男女問わず「KAWAII」を使っていくべきだと思うんですっ!

…熱くなり過ぎました…私は一体なにをこんな強く訴えてるのだろう…w


そしてオル・ミクダさんのあの可愛さは異常。
すごく…あの触覚がかわいいのです(*´∀`*)
控えめに二本生えてる!ミクダさんとの違いがよくわからない!だがそこがいい!

次点でダーガッシュですが、カミカミ攻撃がいやらしいのでね…サカナー!


拍手[0回]



あついあつい。
暑いですねぇ…暑いの苦手なので、ここ最近はヘバってます…昼間とか怖くて外出れないですよ!

そんなわけで絵を描いてましたー。
夏だし、やっぱ水着ですよね!ね!
ミモザの水着描こうとしたのですが、また誰得なことになりそうだったので…無難にアネモネです。
ま、アネモネも一応女の子ですし…男の水着よりは…も、文句はないんじゃないかと…(怯え)

あぁ、はい、胸の大きさは詐欺ですねwアネモネこんなに胸ないです…w
(以前にちょっと気づかれない程度に胸減らしたし…)

うーん…私、女の子の絵はラノベとかの男性向けの絵描きさんを参考に練習してたので、どうもそういう絵柄になっちゃうんですよねぇ…男性向けの絵の方が女の子ってやっぱ可愛いですよね!好きな絵描きさんはブリキさんとか、あと岸田メルさんとか大好きです!あとBUNBUNさんもスキですねぇ…漫画家で女性の方ですが、藤原ここあ先生の絵とかもたぶん女の子は男性向け意識しててめっちゃ女の子可愛くてスキですー!(ここあ先生の素敵なところは、男性もイケメンですごいかっこいいとこです…画風が可愛くて繊細なのですが、その画風を変えずに男性は女性読者向けに、女性は男性読者向けにと描いてるとこがすごい憧れます…!)

男性向けも女性向けも絵の勉強にイラストはよく見て回ってますが、でも個人的には男性向けの絵書きさんのほうが好きな絵柄の人が多いですね。
あぁ、女性向けの絵は色使いが綺麗で好きです!あの綺麗な色使いはほぉって思ってしまいますね。

あ、やっぱアネモネよりメア君のが需要あったかな!えへへ!
うん、今度メア君の水着描くね!(笑顔)


まぁ、冗談はさておきですね。

あの、今話題の残酷な武器迷彩『ザメリーキャノン』あるじゃないですか…どうやら私はあれについて、誤解してたみたいなんです。

りりぱちゃんがサメの口に入ってるだけでもひどいのに、さらにアークスはそれを吹っ飛ばして爆破させて…とにかく見た目残酷なんですが、でもどうやら当の本人…あ、違う。当の本りりぱちゃんに聞いてみると、なんかあれ自らサメの口の中に入ってるみたいなんです!

快適らしい!
そうなんだ…かわいそうなりりぱはいないんだね(´;д;`)
よかった…りりぱちゃん…ホントよかったよ!私、誤解してたね!

息吸うためかー…
じゃあしょうがないよね!苦しいもんね!うん、わかるよ!

りりぱちゃんが無事でほんとよかったです…(´;ω;`)

それにしてもかわいいなぁ…w
ホント、りりぱちゃんかわいいわ…暑くてサメの口の中で涼しんでるりりぱたんとか想像したら、たまらないね!私、今年のナツもがんばれそう…!

拍手[0回]


メア君にあんな刺激的な水着を着せるわけにはいかないので、彼はウォパルをスーツで攻略することになりました。
メア君すげぇなー(棒)

ミモザは感謝祭Tシャツ買ったからねぇ…メア君も悔しかったら自力でTシャツ買うしかないね。

なにはともあれ、明日から忙しそうですね!

拍手[0回]


今週の水曜日はいっぱいアプデですね、たのしみ(*´∀`*)ノ

私はやっぱりファッションアプデが楽しみですが…と、おもったら水着は24日だw

…まぁいいや。
水着なのですが、男性の水着がどうしてあんな露出すごいのしかないのですか!
あれじゃメアもミモザも海いけないじゃない(´;д;`)

そんなわけで、その悲しみをイラストにしてみました(?)
男性水着にパーカー付とかないのですかねぇ…↑こんなかんじで。
女性水着もできればPSPoみたいなパーカー水着がほしいのですが…パーカー水着ってかわいいですよねぇ?

あ、つまりパーカー水着姿のメアをかいたというはなしでしたw
肝心の水着が見えないし、男の水着とか誰得だ!といわれそうですが…wゆるしてくださいー!
アネモネの水着よりきっとセクシーで需要あるとおもうんだ…(真顔)




そういえばDFさんのことで思い出したことが。
けっこう、ご存知ない方がいらっしゃることのようなので、一応書いてみますですね。
たいした話ではないのですが…でも、これから皆さんもサブキャラさんを持つと思うので、それでサブとあわせて二回DFへ挑むときにやくにたつかも?なお話です。
 
DF本体戦は腕を倒さないと受注できないのは皆様承知のとおりなのですが、その本体戦はたとえば腕を倒したキャラクターで本体を倒さずにログアウトし、数日後に腕に参加しないで本体戦を迎えた場合でも、腕を倒したという情報は本体を倒さないかぎり残り続けるので本体戦に挑める仕様なようです。

つまり、腕を倒せば本体戦への参加フラグが立ち、それは日を跨いでも有効で、さらにさらに本体戦で勝利するかクエスト失敗にならないかぎりフラグは有効であり続けるので、後日本体だけ参加とかも出来るようです。
本体戦のクリアか失敗以外ではフラグは消失しないというのは、実際に私はメアで腕を倒し(=本体戦参加フラグを立てた)、その後に本体戦に参加したけど1人だったということがありまして。で、一応途中までは頑張ったけど時間的にクエスト失敗で終わりそうだったのでクエストを途中破棄したのですが、その後再びやってきたDF本体戦に腕を倒さなくても参加出来たりしました。
なので、本体戦参加フラグはとにかくクエストクリアか失敗にならなければ有効であり続けるんだと思います。
 
最近のDFさんは夜中遅くに襲ってくる事が多いので、腕だけ参加して本体はまた後日…と、こういう仕様だったらそういう選択も出来ますので。

ええと、つまり例えばメインサブと2キャラでDFに挑んでる方が、体調が悪い時にムリして夜中の本体戦×持ちキャラ分回数に挑むとなるとますます体調を崩しちゃいそうですので、とりあえず今日はメインだけ本体戦やってサブは後日体調がいいときに本体参加~とかそういうことも出来ると思うのです。
あと、サブで本体戦行こうと思ったけど時間的に野良じゃもう人が集まらないし、一人で倒す自信が無い…そういう場合も後日のDF襲来に期待して、「フラグは立ってるから~」と安心したりとか出来ます!
 
まぁ、とにかくDF戦は一回で全部を色々やろうと思うと地味に時間を使うので(下手すれば拘束時間が1時間以上とか)、こういう仕様みたいなので無理してゲームし続けなくても大丈夫です~という話なのです。
(うーんと、あくまで伝えたい事は腕を倒したら本体参加フラグはたって、それは無駄にはならないという…なんか遠まわしになった説明ですが、そういうアレですー)

ぜひぜひみなさん、無理の無い範囲でDFさんをボコボコのめっちょめちょにしましょう!

以上、モネ知識でした。

拍手[0回]

Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / /