アネモネのPSO2での冒険の記録です。 マ○オが攻略できないライトユーザーなので、攻略に役立つような内容はないです。 まったり遊んでる記録を残してます。更新も記事の内容もマイペースです。 リリパ成分多め。りっりー♪ (所属シップ・4(メイン所属)&10 メインキャラ:アネモネ サブ:メア、アネモネ(デューマン) 他) ※ブログ内の私のイラストは転載禁止です。
| Home | About | ブログの紹介 | キャラクター紹介 | PSO2 | 日常 | 絵&ぷち漫画 | AUC | その他話題 | 未選択 | Other |
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
さてさて。

突然ですが、アネモネやメアといったPCはPSO2で作ったものですが、一部アーリィとかレイリスとかは私の小説キャラの再現です。何度かここでそう説明したので、知ってらっしゃる方も多いですね、きっと。

で、今回はせっかくですし、小説キャラの絵とかをサイトから持ってきてちょこっとどんなキャラなのかをご紹介です。
ご興味あれば、見ていただけるとうれしいのですー(*´∀`*)

ちなみに小説自体は6年かけて完結させましたw
一部フレさんは知ってるですが、サイト以外でもネットのどこかで公開中です。

※この記事の絵は全部サイトでも公開してるものです。
無断転載は禁止ですー。

【アーリィ】

黒髪の子がアーリィです。
シップ4で時々活動してるアーリィの元ネタです。
髪の長さが短かったり長かったりとイラストによって色々ですが、色々事情があって…長くなるので、とりあえずそこの説明は端折りますw特徴は黒髪と死んだ魚のような赤い目ですので、それで覚えてもらえばー。
…あ、アーリィにハイライトなし目買わない、と…?ウワーもうメセタないよおお(´;д;`)

ちなみに一緒にいる銀髪の男は、彼女の恋人ですね。
名前はユーリ君です。ちょっと古い絵なので恥ずかしいですねw

あとあと、この二人はポータブルでも作って遊んでたキャラです。
(アーリィは喫茶さんにも行ってたので知ってる方もいるかな?)
なので、この二人のPSPo2i四コマを過去にサイトで描いてたりw

四コマはこちらです(PSPo2iネタ)↓

アーリィはポータブルではたしかブレイバー→フォースだったです。
バズーカをぶっぱなすフォースでした…w


【レイリス&ラプラ】

レイリスは以前の記事で何枚か絵を載せたので…
↑これは小説本編終了後のおまけ小説用に描いたレイリスです。
髪の毛ながーい、でもレイリスさんですw
なんか尻尾とか角とか生えてるー、でもレイ(ry

レイリスさんは、以前載せた狂気的なアレからわかるように暗殺者という設定のキャラでした…暗殺者とか、めっちゃ中二病炸裂ですよ!キャハハ!

で、このレイリスさんのサポパがラプラと言うのですが…

↑緊急でラグネ連れて登場しやがったラプラの図ですw

このラプラさん、レイリスのストーカーという設定の小説キャラですw
そんなのをサポパにしちゃったんですよね…でも、ラプラの長耳がニューマンにちょうどよかったので(´∀`;)


↑ラプラさんのイラストはこちら。
うんと、マトモに見える絵を持ってきましたw
正直、この人は重度の変態ですw(彼が読んでる本?のタイトルに注目です…)


ラプラさんもう一枚。魔術師という設定です。
まともに見えるでしょ?そんなことないんだな…これが。


落書き。
ラブラブに見えるだろ?
そんなことないんだな、これが…。

やっぱりこちらもポータブルでキャラを作っていたので、四コマを描いてました…!

この後レイリスは200レベル転生をしたりして、ますますラプラを追い詰めていきました…w
このころから私、フォークがダイスキだったんですよね(*´ω`*)


と、こんな感じです…。
なんか改めて紹介すると恥ずかしいですねぇ…(*´д`*)
でも、またネタ埋めに絵とか紹介してきたいかもですー。

おまけ。
ポータブルでは他にローズってキャラも活動させてたのですが、こちらも小説のキャラでして…

アーリィのお姉さん的な存在?なので髪色と目の色が一緒です。
でもローズのが胸おおk(ry

こちらは魔法大剣士です。
いいですよね、女性の剣士!
おおきな剣を持たせたくなるロマンー!
男性は魔法を、女性は剣を使わせたくなる私ですw

…え、メア君?
おかしいね…やっぱ私の中でメア君は女性のカテゴリなのだろうか…。

拍手[0回]

きゃーーーー!
アイテムデザインコンテスト、TMGの迷彩で素敵なのきたー!(*´∀`*)
やだ、もう完全に私の中の中学二年生が暴走する系じゃないですか…よかった、私ガンナーやっててよかったよ…。
これはかっこいい…う、うう…最近ガンナーさんなんか運営さんから持ち上げられすぎじゃないですが!?
あんな、「変なPA」とか言われたガンナーさんが急に、こんな…こんな…っ…

…え、ちょっと上げてから奈落の底のコキュートスへ叩き落すとかじゃないですよね(((゜д゜;)))

叩き落す前振りじゃないことを真剣に祈りますw

他のロッドも、ガンナーとフォースがメインと意味不明な事を言ってる私なので、こちらも使えそうでうれしいですw
花デザイン、かわいいですねー!
ACチャージが捗るね…(病み目)

ソードも、メア君用に欲しいですね!
かっこいいです!

欲を言えば籠&蝶々と魔導書の迷彩ほしかったけど、でも大満足です!


衣装は、男性のロングコートがない…orz
女性服は、何気に気になってたオレンジの花系衣装が入っててうれしかったです!
あれ、めっちゃかわいいですよね!でもたぶん、スカートのふりふりが棒立ち状態の時の腕と干渉する!間違いない!

ロボロボしいのは、あれヒューマンも着れるんですよね?
うん、ならかっこよさそうですねー!
でも個人的にはふんわりお花衣装の方が「おおぉ!」ってなったので、欲しいなって思いましたー。

メア君にコートの夢はアレになりましたが、これからのスクラッチで細身をこじらせたメア君に似合うコートが出ると信じます…!
…せめて男性衣装、ローブタイプを実装だったらなぁ…メア君、絶対ローブ着たらかわいいと思うんだよね。(私の脳内はこればかりです☆)

まてよ、いっそあのフリフリファンタジーお花衣装をメア君に着せれるように男女共用にしたら、メア君もよろこ…だめだ、ショックが大きすぎて私おかしくなってる!
も、もう衣装の話はヤメにしましょう…ううぅ、軍服ロングコートぉ…。


アクセも、あの羽かっこいいですね!
個人的にだっこファルス気になったけど…w


とにかく色々楽しみな結果です!

…女性服、ぱんつ丸出し系じゃなくてホントよかったです…w
が、なんか不吉なコメントが…需要の参考の中にふんどしが…おい。
着なきゃいい話ですが、それにしてもねぇ…ふんどしっぽいお尻丸出しなら他にもう衣装あるじゃないですかー!やだー!
アネモネのふんどしとか、メアのブーメランパンツ並に本気で見たくないですw

はっ!まさかふんどしって、男性衣装の話…?!
え、ま、まさか…え…?(困惑)

いや、やっぱ見たくないですwメアのふんどしとか、メイド服着たドゥドゥくらい見たくな…あ、それは見たいですね!
とにかくアレです、需要あるんだからふんどしより先に、もっと軍服的な男性のコートを作ってくださいよーっ!
お願いしますなんでもしますからー!(メア君が)



ところで最近ネットの回線がよく切れて困ってます…
くそー、緊急中に落されたのもう何回目だぁーレアボスー(´;д;`)

原因不明で困ってますよ、ホント…はぁー…。
そういうわけで私とご一緒してくださるフレンドさん、いましたら…今現在うちの回線が私の心くらいに不安定なので、突然堕ちたりするかもです、すみません…復帰もしばらくかかるし、もうやだー。




以下、いつものメアくんネタです。
え、はい、メア君大好きです、私。

メア君の相棒がついに念願のクールへと性格を変えましたぞー!
 
…なんだろう、この…うん、クールかっこいいな、おい。
でも相手男に言う台詞じゃあない気がするんですよね…。

【クール男の台詞(親愛)】
「お前のためならこの力、如何様にでも」
「この成果には自信がある。お前のために、頑張ったからな」
「……無様、の一言だ。期待に応えられなかった自分自身が何よりも一番、腹立たしい」
「メア……成果の報告をしたい。可能ならば、直接会って、だ。無理強いはしないが……」

最終的にはこんなことになるらしいです。
メア君とロットーの会話で、これですかぁ…これ…男同士の会話…無理強いはしないんだ…へぇ…。

私の脳裏に一瞬『BL』という単語が浮かんで消えました。消えてくれてよかったです!



台詞といえば、メア君のボイスはシンジく…男性追加ボイス19なのですが、なかなかイメージにあってて気に入ってます。
しかし一点だけ不満が…一人称が「僕」なんですよね…俺って言って欲しいですー。
まぁ台詞の雰囲気的には僕系なのかもですが…メア君、時々うっかり僕って言っちゃうかわいい子だって脳内補正しとけばいいかなぁ。…あれ、やだメア君かわいい!(脳内補正☆マジック)

ちなみにその、男性追加ボイス19の台詞一部紹介。
(記憶で書き起こしてるので、細かいとこは違うかもです)

「見えてますよ」(射撃)
「この、僕が…」(戦闘不能)
「油断が過ぎましたね」(復活時)
「さぁ、戦いの幕を引きましょう」(PB発動時)
「さぁ、僕の声に応えるんだ」(うろ覚え…。PB発動時)

PB発動の台詞は何種類かありますが、戦いの幕を~ってのが一番かっこよくて好きですw
なんかすごく(中二病の)メア君っぽいw

ところで射撃のボイスの「見えてる」率、異常じゃないですか?
アネモネもなんか射撃すると「見えてるよ」って言うんだけど…お前たち、そら目の前に敵いるんだから見えてて当然じゃない!って毎度思いますw
…え、それともなに?なんか見えちゃいけないものが、見えてるって意味…?(((゜д゜;)))

安定のDモネは見える見えないとかじゃなくて、「私を神と崇めるがいい!」とか言ってて一人突き抜けてましたが、最近ボイスを変えちゃって電波な事を言わなくなって少し寂しいこのごろです…。


ちなみにアネモネのボイスである追加ボイス04はこんな感じです。

「みえてるよ」(射撃)
「そこだね?」(射撃)
「とっておき、いくよ」(PB)
「全てを守る力を…」(PB)
「まだまだ諦めないよ」(復活)

相変わらず何かが見えてるみたいですが、でも無難で気に入ってますw
敬語も気に入ってたんですが…こっちの方が、らしいかなって思います!


今日のおまけ。
 
まるで気にしてなかったキャンペーンをふつーに達成してるあたり、私はスクラッチに関しては本当に末期なのかもしれません…
ホントにこんなキャンペーンあったなんて知らないんだけど…(((゜д゜;)))

拍手[0回]


こっちへ武器を取りにくるシップ10の前衛戦士たちに、一体なんの武器をあげようと悩み…

こっちのシップの前衛といえばメア君です。彼が一番前衛武器を持ってますが、しかし彼の武器を取り上げるのはカワイソウなので倉庫を覗いてたら…以前彼が拾った自在槍があるじゃない!とひらめいたわけです。
さっそくこれを+10にしてレイリスの手土産にしようと思ったのですが…しかし、よくよく考えるとこれはメア君が一生懸命拾ってきてくれたお土産…たぶん、私のために海岸で拾ってきてくれた大事なお土産…そう易々と別シップに譲っていいのだろうか、と…

メア(アネモネさん、喜んでくれるかな…!)

とか考えて拾ってきてくれた物だったら…?!

…(´;д;`)

色々考えたらメア君の悲しそうな笑顔が脳裏をよぎり、結局レイリスには私が使うつもりだったルインシャルムを石とセットで持たせましたw
ま、まぁ私はクローム槍があればいいもん…ソードはあれだ、イクタチ石で強化するから、うん。


そういうわけで、レイリスは無事に☆10武器を持って10へと帰っていきました。
一夜限りでしたが、皆様と遊べて楽しかったです。ありがとうでしたー(*´∀`*)

またなにか機会があれば、4へ遊びに行きたいそうですw

拍手[1回]


マイルームの改装がやっと終わり、お店風にしました!
そんなわけで、今回は気づけば4時間くらい熱中して改造してた新しい私のマイルームのご紹介です!

では、追記からどうぞです!(*´∀`*)

拍手[0回]

なんか、新ロビアクの『もじもじ』が女も男も可愛いと聞き、溢れる好奇心を抑えきれずに早速試してみましたw

では早速、男か女か最近私もよくわからなくなってるメア君に、狂気溢れる男性モーション実験の犠牲になってもらいましょう☆(ゲス顔)



ふぁっ!

ウワー…
(ちょ、これヤバイんじゃ…想像以上にNG路線…部屋の光源に悪意を感じるぞ!)

ウワワ、メア君カワ、カ…カワイイ!

 
ふぅ…
可愛すぎて思わずナックルダッシュからのBackHand☆Smash!でぶっ飛ばしたくなりますね(真顔)

メアにスノーティアラ登録する私の頭も大概どうなんだよって思いましたが、これを男性ロビアクで出したセガさんは何を考えてるんですかね…!…楽しいからもっとやっていいんですよ!
しかしこれを『男性モーション』と言う辺り、セガさんも段々わかってきたのかな…これは男性のスカートもそろそろ来(ry

 
あ、なんだか誤解されてるっぽいですが、メアは男の娘じゃないのですよ!
メアは外見女性にも見える中性的な男の子です。中性的な美人ってなんかかっこいいですよね!
中身は完全に男の子だからね…メアを男の娘って言ったら、全国の男の娘を愛する紳士さんたちに私フルボッコにされちゃいます!


 
とにかくモジモジのロビアクが男性も狂気かわいいということはわかりました。
これは是非ゴルさんにやってもらいたいですね☆(笑顔)
ゴルさんだったらバックハンドでぶっ飛ばすどころか、このモーションからの「やだもー恥ずかしい!もー見ないでよー!」な意味合いでのバックハンドでこっちがぶっ飛ばされても、私は本望です!
(色々とすみません…w)


 
 
おまけ。

ミモザのがメア君より普通に可愛かった件w
あぁ、そうか…最初からこっちで実験しとけばよかったのか…
でもさぁ、ネタ的にやっぱメア君のがおもしろいじゃん、ね☆
あとメア君女子力高いから、イケルイケル!


追記はわりとどうでもいい感じの、一部キャラのレベルまとめです。


拍手[0回]

Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / /