アネモネのPSO2での冒険の記録です。 マ○オが攻略できないライトユーザーなので、攻略に役立つような内容はないです。 まったり遊んでる記録を残してます。更新も記事の内容もマイペースです。 リリパ成分多め。りっりー♪ (所属シップ・4(メイン所属)&10 メインキャラ:アネモネ サブ:メア、アネモネ(デューマン) 他) ※ブログ内の私のイラストは転載禁止です。
| Home | About | ブログの紹介 | キャラクター紹介 | PSO2 | 日常 | 絵&ぷち漫画 | AUC | その他話題 | 未選択 | Other |
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
ターニアちゃんの企画の未来杯、第二回大会に参加してきましたよ!
色々書きたい記事が多いのですが、この未来杯は他のチームさんに一体何が起きていたのか、それを知りたいという需要が多いとおもうので、優先して更新です。実際私も気になるのです、自分のチームさん以外の様子が!

なので、この記事を更新です!
(SSいっぱい撮ったので、前編後編にわけますw)

さて、参加にあたって最初にチームわけなのですが、前回同様にターニアちゃんの部屋でダーツしてチームわけらしいのです。しかし部屋に入れなかったので、ロビーで少し皆様と雑談です。



…私が少し旅に出ている間に、刹那さんがついにヤンデレにレベルアップしていたぞ。
そろそろ私がこうなる↓日も近いですね!

まぁ、私のアレな運命はさておいて。
しばらくしてお部屋にどうぞとの案内があったので、お邪魔してダーツしました。

ダーツするごるさんの妨害をするアネモネの図。

しかし、アネモネの妨害もむなしく、ゴルさん普通にいい点数だしてましたw
さすが!

な、なんなんですかーー!
(お部屋で私一人でうるさくて、本当にすみません!w)

…最近ターニアちゃんがなにかこわいです(´;д;`)
アルパカ、たべ…食べちゃだめ!フランカさんやめてえええ!

さて、ダーツの結果、私はアテさんゴルさんとご一緒のチームになりました!
アテさんゴルさんといえば、接近のプロさんお二人…接近を語らせたらきっと右に出るものはいないっておもってるお二人です!いや、間違いないです!
アテさんは前回もご一緒になりましたし、これはリベンジで、お二人の足を引っ張らないようにがんばらなきゃっておもいました!

…しかしうちのチーム、テク職が不在です!
お二方は接近をきわめてらっしゃるので、テク職になるとしたら私なのですが、お二人は「メシア存分にやってくださいw」と、私のこと気遣ってくれました。ありがとうです!お言葉に甘えて、メシアで行っちゃいましたw
(しかし、やっぱ接近プロのお二人の前に、へぼな腕前のガンナーではだめですねwぜんぜんタゲ取れなくて、お二人にご負担かけちゃいました…その話は、また記事内でお伝えしますー)

そして、みなさんでまずはじめの砂漠スタートです。
アテさんゴルさんは素手で果敢に殴る姿がかっこよかったですが、一人ガンナーな私はなかなか銃が出なくて、素手でなぐるガンナーという謎状態がしばらく続きましたw

が、やがてアサルトライフルをゲット!こ、これでメシアが出来…ないな!
…ツインマシンガンほしいなぁ。アテさんごるさんは、早々に武器をゲットなさっていました!
アテさんはワイヤードランス、ごるさんも早くにナックルゲットしてたかな?よかったです!(*´∀`*)

Eトラ発生。

よりによって時間がかかるダーカイムです。うぎぎ…
ダーカイムは、結局発動しちゃいましたw
がんばったんだけど、やっぱ序盤で火力不足だし、敵は倒さなきゃだしで、すごくイヤなEトラです…
(が、このイヤなEトラが後ほどまた…)

ねぇ、私のツインマシンガンはまだ!?メシアしたくて、そろそろ私の中の中学二年生が暴れそうだよ!

アテさんはナックルのマター品を拾われてました!
しかし装備できないようす…ごるさんにほしい一品ですよね、ナックルー。


再び悪夢のEトラ発生。
おい、もうダーカイムはお呼びじゃねえんだよ…やめてよ!(´;д;`)

で、TMGが出なくて、あんまり雑魚戦では使い慣れていないライフルで泣く泣くがんばっていると、ついに私の目の前に待ちに待っていた武器アイコンがドロップです!
こ、これは…き、きたー!

早速メシアしましたw
でも、正直私、メシア使い慣れてないんですよね…w
メシアって、敵に飛び込まないとまずあたらないのですが、防御がよわいガンナーで敵に呼び込む勇気が自分にはないのです…特に今回みたいな、ユニットが心もとないときは、とくに。
なので、それでも果敢に敵に接近するアテさんゴルさんは、本当にすごいなっておもいました。

で、道中すすんでいると、不運の塊のような存在の私がファンジにさらわれるという愉快なEトラが発生です。
うぎゃあああ!やだ、私どんだけ弱いっておもってるの、死んじゃうよおぉ…(´;д;`)

…と、見せかけて。くっく…ばかめ!

タターン!

ふふ…アテさんたちが助けに来る前に、対処しきってみせたぜ!
(※アネモネはひじょうに調子にのってます…生暖かく見守ってあげてください)

でもでも、あてさんたち、助けにきてくれてうれしかったです!ありがとうです!

本音。

ええと、皆さんしってるとはおもうのですが、ガンナーは、ファンジにさらわれたら、バレットスコールがすごく便利なのです。
PAのヒット数が多いのはもちろんのこと、バレスコってフィニッシュ時に少し上昇するのです。で、その高度を維持したまま通常攻撃でPPを回復し、再びバレスコを発動させるとあら不思議、なんかフィニッシュ時の上昇でどんどんと上にのぼるので、やがてはファンジのかなり上のほうに移動して、地面の敵の攻撃をまったく受け付けなくなりますw
(SSのアネモネのあの位置でわかるかとおもいますwこのまま脱出できそうなのになぁ…)
なので、私みたいなヘボガンナーでも、ボスと一緒に閉じ込められるとかしなければ、ファンジに捕まっても、うまくいけばノーダメで脱出とか出来ますー。
今は通常攻撃で高度維持がむずかしいので、そこは特殊回避を交えるとかしての工夫が必要ですが、でもでもガンナーさんはファンジに捕まったらバレスコがお勧めです!

さてさて、無事ファンジから脱出後、アテさんたちと合流して冒険再開です。

ユニットとか武器とかじゃなく、石ばかり拾うこの現実…だれだよ、クエ前にオーダーなんて受けたのは!
アテさんが、ユニットぜんぜん拾えないらしくて大変そうでした。
私は、今回は早めに全部揃ったのですよね…前回は、面白いほどユニットでなかったですw

そしてもうすぐゴールだって時に、Eトラ発生…!
こ、ここ、これ…これは…!(((゜д゜;)))

ううう、りり、ぱ…今は出てきちゃ、だめ…(´;д;`)
(いろんな意味で)
りりぱを助けるEトラ発生です…ううう、りりぱはスキだけど、今でるのは…

しかし、あてさんゴルさんが、一生懸命りりぱを守ってくれました。
ごるさんも、今回はまじめに守ってくれましたwありがとうです!

…が、しかし。

ばーん!
りり、りりぱああああぁ!(´;д;`)
な、なんでよーーー!?

!?
…そういう、ことか!

…ところでごるさんは後で私の部屋に来なさい。ナックルでぼこぼこにしますから。

ええと、チェンジオーバーでまさかのエスコートに!
普段は滅多に発生しないのに、なんでこんなときにw

うう、でもりりぱのためです…お二人もがんばってくれてるし、私だってりりぱのためなら…ためならああぁ!

ああぁ、りりぱの体力が…テクが使えないパーティーなので、回復してあげることができません(´;д;`)
ごめんね、痛いよね…ごめんね、ほんとうにごめんね…
そして…

…エルアーダアアアア!
ゼッタイに許さない…!

エルアーダをメシアし、私たちはやっとこさボスへ向かいました。
ここまで発生したEトラは、ダーカイム×2にファンジにリリパ防衛からのエスコート…すごい足止めEトラのオンパレードでしたw
これは…なにかの試練ですかカミサマ…(´;д;`)

とりあえず、いそいでボスへー!

ボスは、あてさんゴルさんががんばってくださって、まぁなんとか撃破です!
少し時間かかって大変でしたw私がもっとチェインを有効に使えてれば…エルダーを封印された私は、チェインフィニッシュPAが、わからないのです(´;д;`)
サテライトは接近してないとあたらないし、インフィニティは一番ダメージ大きい攻撃の前にチェイン受付終わっちゃうし…メシアが一番いいのかなっておもうのですが、メシアもやっぱ接近してないとあたらない…その後、案外デッドアプローチがフィニッシュにいいってわかったのですが、それはまだ先のお話…とにかく、私はまだまだ研究と練習が必要です!

そんな感じで、ながい長い旅がおわりましたw
ここまで私たち、テクによる回復にたよれないのに、一個もメイトを拾えていません…!
ただ消費する一方のメイト…はたして私たちは、この先火山凍土と攻略できるのでしょうか!
さらに事態が悪化する続きは後編で、です!お楽しみに!w

拍手[0回]

ええと…この前、皆様でわいわいとアドバンスをしたんですよね。
そう、皆様と楽しく遊んだ記憶のはずなのに、私はなぜかあの日のことを思い出そうとすると手足が震えて、頭が割れるように痛くなり、あのときのことを思い出すのを体が拒否するかのように…うががががg

一体あの日、自分に何があったのか…
SSを振り返りながら、皆様とあの日の記憶を思い出してみようとおもいます…。

まず…あぁ、そうでした、私はごるさん、ニアさん、りりぃさんとご一緒にアドバンスに挑んだんですよね。
大丈夫、ここまでは覚えてるんだ…ただ、この先の記憶がもうあいまいで…そう、坑道へ行くことになって…


【アネモネの記憶 第一章・鬼の所業】
そう、道中でりりぱが…かわいいりりぱが私たちに、なにかを一生懸命伝えようと、敵がわんさかといる中を勇気を出して姿を現してくれたんです!
健気なりりぱ…アークスと、あっちも交流をしたいと思ってるんじゃないでしょうか…そう、それなのに…それなのに、私たちは…ううん、私のパーティーの…鬼たちはあああぁ!

やめて!やめてください!りりぱが何をしたって言うんですか!(´;д;`)

いや…こんなすばやいナックルダッシュ、TAでも見たことない…これ本気モードじゃないですか…
や、やめ…あ、ああ、あぁ…

やっぱりか!まっすぐりりぱのジェスチャーを確認しにいったわけじゃないんだ!
おまえらの血は何色だあぁ!(´;д;`)

う、うう…ごめんねりりぱ…
君の仲間が伝えたかったこと、私たち…というか、私の仲間たちには伝わらなかったよ…
ほんとうに、ごめ…

…あれ?!
え、成功?!え!?なにこれ…みんな知ってたんですか?
え、なにそれ…え!?

…。(不信感)


許さない、絶対にな。

そんなわけで、りりぱジェスチャーの悪夢がありつつも、なんとかアネモネは仲間へ攻撃のフォトンを向けることなく、紙一重でみんなを信じることにしてボスまでたどり着いたのでした…。
ああぁ、だんだん思い出してきましたよ…ううぅ、でも、でもまだ…まだ、記憶が完全じゃ、ない…!


【アネモネの記憶 第二章・はいよる混沌シップ】
ボス撃破後、シップにもどるや否や、なにかおかしなことに…
なぜかツインマシンガンもって、みんなでスタイリッシュに暴れだす…おい、なんだ、一体どうした!?

ねぇ、みんな落ち着こう?ね?
ちょっと頭冷やそうか…

なんなんですかー!

な、なに?私もこれ、スタイリッシュに暴れればいい流れ?
え?
…と、おもったらみんな急に落ち着いて…な、なんなんですかー!

…。(不信感二度目)

この夜、このパーティーにはアネモネの代わりにライト君が一緒だったのでした。
(っておもうくらい、私なんなんですかー!って叫んだですw)

さらにシップでの悪夢は続く…
あぁ、いやだ、この先は思い出したくない…頭が、いた…

う、ああ、あぁ…(´;д;`)

うわああああああああっ!





…もう、多くは語りません…でも、このSSという名の証拠で、一体どんな悪夢がシップ内で繰り広げられていたのかは一目瞭然ではないでしょうか…(ガクガク)

そして服をきろ!と、おもにバスタオルの二人に対して訴え続けた結果、ちゃんとお二人は服を着てくれたのですが…w

…あぁ、そうきたか…まったく、君たちは…

なんなの!?
ホント期待を裏切らないよね!うあああああああー!

と、なぜかシップではラッピーがすたいりっしゅに暴れ始めて、もういい加減先行きましょうってなった気がするのですw
…本当に、攻略以外ですごく時間を使ってる気がするぞ、私たち!

【アネモネの記憶 第三章・相変わらず服を着ない浮遊攻略】
ううぐ…まだ、まだ終わらないのですか、この悪夢の記憶は…!
ううう、苦しいです…肌色が…はだかがあああああ…!

ええと、攻略はまじめにしている皆さんですw
シップとか、ボス撃破後にみんなおかしくなるんですよね!
で、まじめに攻略中、バースト発生。

しかし、あまり長いものではなかったです。残念!
この後、ボスへ行き、さくっとボスを撃破して、また雑談の流れに…。

りりぃさん、なんかPSO2の大会出るそうです!すごい!
応援してます!…でも、私は行かれませんよ!w

そもそも服を着てない人はちょっと…
(※誰がどこの地域に住んでるかなって情報がおおざっばな地域の話ではあっても、チャットログに含まれてるので、ブログへあげる関係上モネ規制入れてます)

服を着ろ、話はそれからだ。

あとは刹那さんと私の血まみれなナイスボート的R18本が出るんじゃないかって話が出たりしながら、またまた雑談で時間がいっぱい消費されましたw(みんな私と刹那さんの関係を何だとおもってるんだ…!w)
攻略は、強い皆さんと一緒だから早いのに…何なんだ一体!
(※うそですwお話、楽しいです!みなさん、ありがとうです!)


【アネモネの記憶 第四章・悲鳴が飛び交う凍土】
ねぇ…まだ記憶、続くのですか…?
もう…もうゆるして…あ、ああぁ、あ…頭が痛いよう…

最後の舞台は、凍えるように寒い凍土です。
もうりりぃさんはいい加減風邪引くので、本気で服をきるべきです。
そうスタートから何度も訴える私に、りりぃさんが返した返事は「これ、服だもん」だそうで。
あ、あぁ…そうだな…でも、そうじゃねぇんだよおおおお!

…ナチュラルな肌色だそうです。
あぁ、もういいや…もう、なんでもいいよ…(遠い目)


道中、なぜかりりぱが叫び…はっ!
違う違う、これりりぱじゃない!あぶない、だまされるとこだった!
やめてください、ホワイトりりぱなんて幻想なんです!(´;д;`)

服を着ないひとがいたり、ホワイトりりぱが叫んだりした道中でしたが、でも最後あたりにすごい大バーストが発生して、カプセル的にはウハウハでした!w
ボスはあらぶるマルモスでしたが、これだけカプセルとか石が拾えれば…うん、大満足ですね!

そんな感じで、アドバンスは終わったのだった…。



と、こんなカンジで恐ろしくツッコミが忙しいアドバンスでしたw
でもでも、楽しかったです!皆さん、ありがとうです!
最後に、深夜の雑談編もあったのですが、そっちも載せるとホントSSが大変なことになるので、これで私の報告は終わりにしますw

みなさな、またよろしくです!
でも、服は着ろ!

拍手[0回]

実家へぷち帰郷のついでに、アルパカを見てきましたよ!
というか、アルパカがメインすぎて実家に滞在した時間が恐ろしく短いですw

そんなわけでかわいいアルパカです。
チロルの森という場所へ、アルパカ目当てで行きました。
ここは、アルパカ以外にも、かわいい動物がいっぱいです。
たとえばこれ。

じゃんぼうさぎちゃん。
このひじょうにふてぶてしい寝顔、最高にかわいいです!

あと、馬とか羊とかいました。その近くで、森の焼肉屋さんとか、ウィンナーつくり工場とかが絶賛稼働中でした。
…深くは考えまい。

諏訪が近いので、諏訪にも行ってきました。
(諏訪がわからない人は、御柱って言えばぴんとくるかもですね)

諏訪姫ですw
アネモネの中の人が大好きなキャラクターです!
かわいいじゃん、なにか文句ある!?
行く度にこんなものを買うので、お父様もすっかり「お、ここ諏訪姫あるぞ!」とか大声で言ってくれます!wやめて!

クッキーとかフィギュアとかいろいろあるので、諏訪行った方はぜひさがしてみてください!
フィギュアは他にもいろいろキャラクターがあります。万治の石仏の擬人化のあみだまりちゃんが私は一番スキです(*´∀`*)かわいい!
ちなみに諏訪姫クッキーは人へのお土産です。いや、嫌がらせではない、決して。


アルパカがかわいいので、一匹買って帰りました。
とても大きいです。ときどき暴れます。
わかりやすく、3DSを横に並べてみたよ。

ぬいぐるみとか、滅多に買わないですが、これは買わざるをえないだろう常識的に考えて。
そんなわけで、よい戦利品をいっぱいゲットしたプチ帰郷でした!

さてさて、PSO2の記事まとめないと。

拍手[0回]

アネモネの中の人は、アルパカをみにちょこっと旅にでます。
ちなみにこれは、以前に行ったアルパカ牧場のかわいいアルパカです。とてもかわいいです。

毛を刈られたあとだったので、ほっそりしてます。ほっそりあるぱかぁ。

アネモネが不在の間は、メアがみなさんとがんばりますです。
フレパのメアをよろしくおねがいします。

※上記のSSはサービスカットです。みんなが喜んでくれるSSを、と考えたら、これしかありませんでした!


ではでは、帰ってきたらまたよろしくです!
※こちらもサービスカットです。みんなが嬉しいだろうというシチュエーションを考えたら、メアの入浴しか(ry

拍手[0回]

恐怖の暴走アドバンス記事を書きたいのですが、SSが多すぎてまとめられない…w
なので、ちょっと細々した冒険の日常を先に記録ですよ。

【えびと素敵な仲間たち】
ある日、ニアさんが活きのいいえびマップを見つけたらしく、ベアさんと私でお伺いした日の話です。
それぞれフレパを3人連れて、合計12名になるようにしようという提案に、アネモネが選択した素敵なフレパさんたちは…?

おまたせ、素敵な仲間を連れてきたよ!(ばばーん!)

ベアさんたちも、泣いて喜んでくれました!
私の選択は正しかったな…


【悪化していく周囲の認識…!】
喫茶でのマルグル後。
刹那さんが執事服の購入を迷っておられたので、お話を聞いていたら…

通りすがりにクティさんがああぁ!
ちょ、なんですか!クティさん、そのまま言い残して消えないでえぇ(´;д;`)

それはそうと、刹那さんかっこいいです(*´∀`*)
やっぱクロ執事服は王道かっこいいですね…黒も買おうかなぁ。

その後、アクアさんとお会いし、アクアさんも交えてお話してると…

あ、アクアさんが恐ろしいことを可愛く言ってきたぞ!
ちょ、なんですか、普通そんな発想しないですよ!w
アクアさん…恐ろしい子…!


【やった!サブレンジャ-でもクリアです!】

ついにサブレンジャーでもクォーツ倒せました!
エルダーに頼りっきりでしたが…ま、まあもういいや!とにかく嬉しい!

ガンナーの回避を使っていて、スタイリッシュ回避の三段目は着地しちゃうとすごく隙が大きいとかんじましたね。
(一段目、二段目は着地の隙はそんなんでもないです)
三段目は、通常攻撃かPAをさっさと出して着地をキャンセルしないと、逆にピンチになるですね。


【ついにやってしまった…たまご】

エセさんのマグが卵で、じっと見てたらなにか…あれ、かわい、い…?
え…?
あ、あれ…なにこのキモチ…!や、やだ…!
どうしよう、私のゴリマグちゃん…あ、ああ…

…。


…なにか、ワナだった気がする。

【久々に素敵なレアですよー!(*´∀`*)】

なまず野郎(アンブラ)に遭遇した日、エセさんとお二人だったにもかかわらず奇跡的に二人ともぶん殴られてeトラクリアしました。そして、クリスタルからおもってもみないことにSWがドロップ!
こ、これまさか…まさかうわさの…アンブラソード!?

ちゃんと、アンブラステッキでしたw
わーい、嬉しい(*´∀`*)

以上、ごちゃまぜっとした冒険記でした。

拍手[0回]

Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / /