アネモネのPSO2での冒険の記録です。 マ○オが攻略できないライトユーザーなので、攻略に役立つような内容はないです。 まったり遊んでる記録を残してます。更新も記事の内容もマイペースです。 リリパ成分多め。りっりー♪ (所属シップ・4(メイン所属)&10 メインキャラ:アネモネ サブ:メア、アネモネ(デューマン) 他) ※ブログ内の私のイラストは転載禁止です。
| Home | About | ブログの紹介 | キャラクター紹介 | PSO2 | 日常 | 絵&ぷち漫画 | AUC | その他話題 | 未選択 | Other |
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

喫茶の企画で、ターニアちゃんのお部屋に集まる日曜日の夜…
この日はなんとも楽しそうな企画が予定されていたのです!
それは、武器とかユニットとか現地調達、便利PA禁止、便利スキル禁止etcで、森、浮遊、龍祭壇を攻略するというものです!これ、以前別のチームさんの企画でやったのですが、すっごく楽しかったのですよね(*´∀`*)
なので、もちろんわっくわくしながら参加しました!狙うは優勝じゃああー!…なんてw(うそですーw)


ええと、ターニアちゃんのお部屋のダーツの結果、私はターニアちゃんアテさんと一緒のチームになりました。
どきどきです。お二方はだって強いし、私がんばらないとってめっちゃ緊張して最初からテンションおかしかったですw
クスリという単語が危険なものに見えるんだもの…おかしいわ、このときの私…


そんなわけで、最初の森スタートです。
ターニアちゃんがテクター、アテさんはファイター、私はメシアでいきました。…あ、ガンナーだっけ?
まぁどっちでもいいよね、同じなんだし。

森は道中で武器を拾ったり、ユニット整えたりするカンジでした。
しかし、私はどうがんばっても足以外のユニットがでねぇ…なんの嫌がらせなんだ!
そんな嫌がらせに苦しめられながらも、森のクマさんの元へなんとかたどりつきー

どちゅーんどちゅーん

くまさんは恐るべき侵略者アークスによって沈められました。

この時点で他のチームさんは先のエリアへ行ってると報告があったようです。
うぐぐ…しかし、私たちのチームもがんばります!
「ふふん、すぐに追いついてやるぜ!」と、私はひそかに気合を入れなおしてたのですよ!超ひそかにね!

で、気合入れずぎて浮遊でSS撮るの忘れました…
う、うん…やっぱだめですね…まだまだ戦闘に集中しちゃうと、SS撮るの忘れちゃいます(´;д;`)

浮遊では、ターニアちゃんアテさんがめっちゃ敵を倒してくれたり、クォーツでターニアちゃんが毒を与えてアテさんがダメージ入れる!ってカンジで倒してくださいました!
私?私はあさっての方向にチェインする役目だったよ!(笑顔)

…もっとがんばります(´;д;`)


そして浮遊がおわり、最後の決戦の地へ…!
ここにくるまでに、私はあいかわらず足ユニットしか出なくて苦しかったですw
武器もガンスラ祭りだし…う、うう…どこまで私は運に見放されてるんだ…!

…運はACで買えますか?(真顔で)


そうして始まった、長い長い龍祭壇攻略…このとき私たちは知らなかったのです。ある一人のNPCが余計なものをつれてきて、この場所で恐ろしい悪夢が繰り広げられるということを…!ゆ、優勝どころじゃねえ!

で、エリア1の道中でいきなり、なんとジャスティスをゲットした私w
基本すごいレアを拾わないことに定評のある私なのですが、今回はおかげでマグ無しでもレアを装備できましたwわぁい!

ジャスティスもって道中をすすむと…

ラヴェールさんが助けを求めてきたのです。(SS忘れたよ!)
ついでに、ラグネも…

そう、ラヴェールさんをうっかり助けたことから、恐ろしい悪夢が始まるのです…

ラヴェールさんの連れてきたラグネにちょっと苦戦するわたしたち。だって、ユニットも武器もよわいのです!
ついでにクスリが結構かつかつで…とくに私たちは深刻なムーン不足でした。

ターニアちゃんが、私やアテさんが怪我をするとすかさず回復に走ってくれたのですが、私たちがラグネに接近してるのでターニアちゃんも近づかざるをえなくて、そのせいでけっこう被弾してしまって、ターニアちゃんが倒れてしまいます。
アテさんも接近さんだから、心もとないユニットとかのままでも、ラグネに近づかざるをえません。そのため、致命的なダメージを受けて倒れられてしまい…気づくと

絶望しかねぇな…

ええと、超回避能力だけはあったメシアな私だけになってしまいました。
もうラヴェールさんはなにもしてくれないし、私がお二人を助けなきゃって必死でしたよ。
もうね、優勝とかじゃなくて、「わ、私が二人をたすけるーー!」って感じでね…ムーンないのにどう助けるんだ、私。

とりあえずラグネをどうにかしなきゃって思い、とにかく高度とって攻撃受けないように必死に戦いました!
エルダーリベリオン(今回の企画での禁止PAのひとつ)が来る前に活躍したあのころの自分を思い出せってカンジで、久々に格闘ガンナーになってね…!こう、ね!

エリアルシューティング(チャージ)で上昇して、コアら辺にバレットスコールを叩き込むをひたすら繰り返して…


あ、ああ…倒せた…こ、こわかったあぁ…(´;д;`)

もう、ホント怖かったです。手、がっくがくでしたよ!
いつもはターニアちゃんやアテさんという、頼れる方に頼ってばかりな自分だったので、そんなお二人を今度は私が助ける!って、変な使命感に燃えたのも事実ですが…でも、やっぱ怖いほうが圧倒的でした…w

そしてこのまま…

え、このまま行くのですか!!?


そんなわけで、このままアネモネのムーン探しの旅がはじまりました!
わ、私がムーンを見つけて、お二人をゼッタイ助けてみせる!手、がっくがくだけどな!

私が、お二人をぜったいに…ちゃすける!
(※必死なアネモネは、助けるって言いたかったようです)


アネモネの冒険は終わった。

はい、やっぱだめでしたw
メイトもかっつかつだったからなぁ。
みんな戦闘不能になってしまったので、ルールどおりターニアちゃんがクスリ補給にシップへ戻って、道中の私とアテさんを助けてくださいました!
そのとき、Eトラ発生するたびに倒れてる私やアテさんのカットインが出るので、ターニアちゃんはおもわず笑ってしまったようですw
それを聞き、しょうもないことを考えるアネモネ(私)…


ターニアちゃんが私たちを助けてくれたけども、その後のEトラでまた倒れてしまった私たち…!
今度はアテさんが一人になってしまい、そんなアテさんががんばってくれてる最中、私はあの倒れてるカットインを出してアテさんを応援…と、見せかけた妨害をしてしまいました!w

ごめんなさい、つい好奇心ががががが


まぁ、そんなこんなで楽しかったけども、私たちのチームはボスへはたどりつけずに棄権になりましたー。
うーむ、仕方ないです!だってラヴェールさんが余計なものををを(´;д;`)

ハンス君前に戻ると、他の皆様が何人か待っていてくださいました!


ゴルさんチームはなにやら修羅の道だったようですw
なんだ修羅の道って…おそろしいな!

で、最後に記念撮影!

あぁ、私これ完全に変態ですね。

優勝はクティさんたちのチームでした!おめでとうですー(*´∀`*)

ええと、優勝はできなかったけど、でもすごい楽しかったし、アテさんが最後に「装備に頼ってたことを実感した」的なことをおっしゃられていて、私もそれをとても思いました。も、もっと私、プレイヤースキル磨くー!
とても勉強になる、いい経験でした!ターニアちゃんアテさん、それにみなさまありがとうです!

私、もっとメシアがんばる…!

拍手[1回]


ひとつの記事にまとめるほどじゃないけども、楽しいPSO2での日常を写真にとってちまちまとご紹介です。
では、楽しんでいってね!



刹那さん主催のマルチぐるぐるでの謎の会話w
某音楽プロデューサーが無職で住所不定といわれたり、あの歌舞伎役者さんの事件が再現されたりと…みなさん、会話がカオスですw
(ホントはもっといっぱい写真撮ったのですが、会話があまりにもアレなので載せる勇気がなかったのですw)


メア、埋まった。


ボス戦後、出没するラピーをついに激写です!
証拠はとったぞぉぉーーーーー!
それにしても、位置取りがいつもうますぎてすごいですw


フランカさんと一緒に。
あ、やめ…食べられてる…あ、あ…

それにしてもブリギッタさんはクールです。喰われてるんだぞ、こっちは。


今度はラピーをむしゃるフランカさん。
フランカさんってば…もー。

拍手[0回]


こっそりマイルームを改装しましたぞ。
ウェスタンテーマ、これもなかなかかわいいですね(*´∀`*)

なにかお店っぽくなって、ついついアネモネもお店の店員さんみたいにコスプレしましたw

お店といえば、雑貨屋さんにあこがれたなぁ…生まれ変わったら雑貨屋さんになりたいです。店員じゃなくて、店舗の方で。

拍手[0回]


あ、ああ…


ああ、あ…う、ああぁ…


ひっ…う、ああぁ…(´;д;`)


…うん、これは女の子じゃなくても泣きますよw
お二方の本気がやばいっ!!たすけて!

拍手[0回]

アーリィは自分の考えたキャラクターと紹介に書いたのですが、私が描いたイラストだとこんな子です。
(※イラストは創作サイトでも公開してるものです。転載はだめなのです)

これがPSO2のキャラクリで、ここまで再現される!

PSO2すごい!
無限の可能性ですね!
ここまでキャラクリできるなんて、ホント思ってもみなかったのです。


おまけ。

なんか気まぐれに作ったもの。
こっちをキャラ紹介に使ったほうがインパクトあったかな!

拍手[3回]

Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / /