アネモネのPSO2での冒険の記録です。 マ○オが攻略できないライトユーザーなので、攻略に役立つような内容はないです。 まったり遊んでる記録を残してます。更新も記事の内容もマイペースです。 リリパ成分多め。りっりー♪ (所属シップ・4(メイン所属)&10 メインキャラ:アネモネ サブ:メア、アネモネ(デューマン) 他) ※ブログ内の私のイラストは転載禁止です。
| Home | About | ブログの紹介 | キャラクター紹介 | PSO2 | 日常 | 絵&ぷち漫画 | AUC | その他話題 | 未選択 | Other |
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

ラッピー?「きゅっきゅ…あぁ、心配だきゅ…」

冒頭から一体このラッピーは何を心配してるんでしょうね…
その答えは…また小説を書いたのですが、その小説を読むとわかるよ!(宣伝…?)

ええと、なんかまたPSO2で小説書きましたw

しかし今度はアーリィメインにしたのですが…
うう、私は一人称視点の文章が得意なのですが、アーリィ視点で物語を書くとなんかすごくおかしな話になっちゃいそうだったのでやめました…そしたらなんか逆に物語がまとまらない結果に!
(アーリィのキャラがぼんやりで何を考えてるのかわからないって子なので、そんな子視点で物語を書くと不思議ワールドなお話になってしまうのですよ!)

文章とは難しいですね…とにかくまとまらず、長くなってしまって…途中までしか書いてないのですが、前編ということで公開しちゃうことにしました。
公開しちゃえば、ツヅキを書かなきゃいけない気がしてくるからね…自分を追い詰めてみるよ!

そういうわけで、小説第二段です。
メア君のときみたいなシリアスなドラマはないかもですが、そのかわりギャグとかには少し力入れました。まぁ、興味あればよろしくなのです(*´ω`*)ノ

※ちなみにキャラクターはメアとアーリィとアネモネらしき何かしか出てきません。
前編ということで、途中で終わってます。

拍手[2回]


うむ…ついにPSO2の夏、第二弾がはじまりましたね。
今週はリアルな海にも行く予定ですが、しかしその前に仮想空間の海をファッションアプデと一緒に楽しんできましたよ!


…水着ばかりになったので、まぁ折りたたんでおきますね。
アネモネにしては今回は体張ったりしたので…うん。
だって私のPSO2には男性の水着は未実装だからね!(ババーンッ)


うわぎ付の男性水着を早く…!(´;д;`)

拍手[0回]

EP2が忙しすぎて記事まとめる時間がない…
正確にはSS加工する時間がない…そんなわけで文字ネタで記事の穴埋めしますよ。


メアのサポパをこっそりイケメンにしたのですが(紹介する気は無かったんです…)、喫茶の皆さんとマルグルしてる時に、探索にいってるはずのこのイケメン野郎が「助けてマスター」ってしてきてなんだかすごく恥ずかしかったですw
なんか「サポパもイケメン」やら「イケメンパラダイス」とか言われてしまったですよ…いやああああっ!なんなのこの公開処刑は!
りりぱ被せとけばよかったのですが…だってまさか出てくるとは思わなかったのよ!うあああーーーん!
 
ち、違うんです、私は渋いおじ様とかムキムキ系でたくましいおっさんとか、あるいはセクシーで美人で強いお姉さまとかがすきなんです!
…PCもサポパも見事に自分の趣味から外れまくってるもの揃いですよねw
説得力無い訴えですが…ホントなんですよおー!
 
あ、ああ…完全にイケメン好きと誤解されてしまった気がしますぞ…勿論嫌いじゃないですが、なんかこれは…とにかく、実はめちゃくちゃ恥ずかしかったですw
 
 
まぁ、もう皆さんに見られちゃったので開き直ってメア君のサポパもご紹介しますですよ。
紹介する気はなくとも、しっかりSSは撮ってましたw

ロットー君です。
(元ネタは…私の創作小s(ry)
見てのとおりのイケメンです。
メアより正統派にかっこいい顔にした気がしますよ。
性格はクールにする予定です…い、いいじゃないですか、クールのセリフかっこいいんだもん!
 
ホントはメアのサポパ思いつかなかったので、アネモネのデータをエクスポートしてミニモネって名前でサポパにしちゃおうかなって思ったのですが、なんかメアに命令される立場ってのを冷静に考えたらイラっ☆としたのでやめましたw
(逆のことはやってるのにって? アーアー聞えない(゜д゜∩)
 
メアの親友的なカンジになればいいのですが…はやり無難にキャス男にしておけばよかったかな…うぐぐ。
 
 
 
話題がかわって。
 
メア君最近ファイターやってるのですが、ツインダガーおもしろいですねぇ(*´ω`*)
不遇武器といわれてるのは知ってるのですが、そういう武器だからこそ使ってみたくなるというか…あと、戦っててかっこいいからね。かっこいいから、使ってみたくなるよね。
TMGを愛したのと同じ理由ですねw
(ちなみにガンナー強化されてからさっぱりガンナーで遊んでません…。おかしいなぁ…すでにレベル60なのも理由なのですが、それにしても天邪鬼すぎるぞ私…!)

レイジングワルツでうっかり木登りしちゃったメア君の図。

ツインダガーは空中にささっと移行できるのが素敵ですね!戦いがたのしいい!
以前からマメさんが「レイジングワルツ~♪」ですっごい勢いで空たかくに上昇してるの見ててひそかに『なにあれかっこいい』と思ってたのですが、自分でやってみるとこれまた楽しいですねw

新PAのブラッディなんとかは、ツインダガーなのに範囲攻撃出来るのが楽しいし使いやすいです。
でも、一番重要なのがカッコイイことだね。これもまたかっこいいPAだよ、おすすめ!
やっぱかっこいいは正義だね!

拍手[0回]


ナ・メギド…ついに手に入れましたよ…お金の力でね!

はい…我慢できなくてついに買ってしまいました、ナ・メギド。
うう、闇の魔方陣が展開して一撃必殺…う、うう…だめですよ、私の中二病が暴走しちゃうう!
本当にかっこいい魔法ですねぇ(*´ω`*)
この、闇の魔方陣というのが素敵過ぎます!早く他の新テクニックもほしいですね…!

で、ですね。
一撃のダメージがやばいというこのテクニック、私も「どれくらいダメージでるのかなぁ」って思ってちょっと遊んできましたよ!
とはいっても、まぁ超攻撃型ではないアネモネですので、そんなにすごい!って結果は出なかったですが…でも、アネモネにしては「すごーい!」ってことにはなったのでぜひぜひご覧くださいですよ!

それでですね、「エリュシオンで闇魔法、これきっとかっこいいですよ!」ってお話を頂いたので、私も『なにそれかっこいい』って思い、ちょっとエリュシオンと潜在解放フォークでダメージどれだけ出るのか実験してきました。
フォース×テクターで闇テクツリー使い、どこまでダメージでるのか…どきどきですぞ!

【テクター×エリュシオン+10】

最初にステータスを。
まだ殴りテクターマグが出来てないので、装備マグは打撃マグです。
それで法撃力はこれくらい…まぁ、アネモネなのでこんなものなのです。
これで、シフタして大体2000くらいになります。
さて、これで浮遊VHのクォーツにナ・メギド(レベル7)をぶち込むとどうなるのか…!

おお…これはすごいですね!
なんか、クォーツ退治がすごくラクになりました…w
一撃でこのダメージ…!うう、これはたしかにクセになりますね!(*´∀`*)
なんか、フレさんたちが『一撃でどれだけダメージが~』ってお話をよくしていらっしゃいますが、こんなダメージを見れるならば夢中になるのもすごくよくわかりました!
すごいですねぇ…一撃の威力…うう、これは楽しい!

私が持ってる法撃武器の中で一番強いと思われるエリュでは、大体こんなダメージでした。
それではお次の実験です!

【フォース×フォーク+10(潜在解放Lv3)】

はい、まずはステータスです。
こちらは技量振りまくりの法撃マグつけました。そしたらなんか法撃力がテクターのときと同じに…!
うん、比較がしやすくていいですねw
これで、潜在解放したフォークでナ・メギドってみますぞ!
フォークの潜在は闇テク威力アップなのです!これを3まで解放すると16%アップなのですよ!
私のフォーク、能力追加が適当なのでまぁあんまりフォーク自体は強くないのですが、でもこの潜在があれば十分戦えます…!

きゃあ。
なにこれこわい。

これは凄いですね…フォークの潜在×ナ・メギドやばいです。これはフォークでナ・メギドるしかないですよ!
私の大好きなフォークがこんなふうに役にたてるなんて…う、うれしいです(´;ω;`)

と、アネモネなりにナ・メギドをちょこっと検証してみました。
これ、WBとかとあわせると私なんかでも10万超えダメージがカンタンにでますぞ。

しかし、やはり消費PPが多いのとチャージに時間かかるのがネックです。
チャージ中に攻撃受けると不発でおわるし…PP消費が多い問題は、闇テクツリーでPPコンパ使うとまぁ解決するのでそれはいいのですがね。
強力だけど、使いどころが難しいテクニックという印象でした。

…でも、とにかくこれかっこいいからね!かっこいいは大正義だよね!


※あとで気づきましたが、エリュの方はシフタ切れてますね…シフタありだったらもっとダメージでてたのかなぁ?うむむ…。

拍手[0回]


モネ「こんにちは…アネモネよ!」

モネ「もねぇー」

EP2と同時に、テオ君同様にアネモネがついに闇堕ちしました。
りりぱを歪んだ方向に愛してくれてるみんなのお陰だよぉ…本当にありがとう(病み目)。

…りりぱうんぬんは冗談ですが、デューマンモネ作りましたw
元のアネモネを出来るだけ再現しつつ、デューマンっぽく変えてみたですよ。
正直同じ顔もう一回作るのってむずかしいかなっておもったですが、案外あっさりつくれて笑っちゃいました。
アネモネのあのしょうもない情けない顔、再現が簡単でいいな!サポパでもインポート無しで作れそうな勢いだわ、あっはっは!

今更あの高額髪型(アネモネの標準髪型のロングツインテ)手に入れるのやだかったので、こっちのモネは前々から気になってたドリルツインテ(なんとなくツインテが基本ですw最初にパティアちゃんの髪型ではじめたからかな…)を標準髪型に採用したら、思った以上に高飛車お嬢様な外見になって…これはいいですねwこういうぶっとんだ髪型、あまりしたことなかったので楽しいですw

アネモネ(ヒュマ)が完全に私の分身と化しアホでうっかりで勢いだけで生きる床大好きっ子になってるので、こっちのアネモネは少し二次元的なキャラ付けしときました。
ツンデレですよ、ツンデレ!AWをツンデレにしたですよ!この髪型はツンデレにしないとダメですよね!
…え、この髪型は「お姉さま~」的な百合属性も無いとだめ…?いや、うん…百合は間に合ってます!

それにしてもデュマさん、顔色が蒼白ですね…カットインで病弱すぎる顔色で強気な言葉を吐くデュマモネがなんか切ないです…w

デュマモネは弓メインのブレイバーですよ!
のちのちレンジャーレベルもあげて、ブレイバーのサブにしたいですね。逆でもいいけど。
私、WB撃ったとこにウィークスタンスでカミカゼして遊ぶんだ…(遠目)
※メシアに憑り付かれていたアネモネは、今度はカミカゼの魅力に憑り付かれたようです。世界がカミカゼになれって私に囁くの…でも一番使うのはマスターシュートですw
 
ヒュマモネはカタナを使いこなしたいけど…あ、まてよ、やっぱ逆のがかっこいいですかね…。
なんかデュマは防御に難アリと聞いて、近づかないで遠距離戦出来る弓に重点を置こうと思ったけど、ビジュアル的には刀振り回すドリルツインテ(ピンク)のがかっこいいかもですね。
 
ううぐ、やっぱ悩みます…!
ガンナー解放してるアネモネのほうを弓のがいいかなぁ…(両方使いこなすという選択肢は、私の中にあまり無いらしい)。
 
でも、こうやってまた悩めるのがたのしいですね!
スキルもどれを取ろうか今悩んでますよ…とりあえずデュマモネは、色々ブレイバーのスキルとってリセットしてを繰り返してみる予定です。倉庫のスキルリセットパスが大変な数になってるからね…こういう時に活用しないとね!
 
一番の問題は…アネモネ、メア、ミモザ、デュマモネ…他にもアーリィとか某鳥とかいっぱいキャラいるんだけど、一体誰からレベル上げてけばいいんだっていう…
よ、4人までだね …頑張って4人まではレベルあげがんばってみよう!
しばらくはデュマモネ育成に集中したいです…!


そういえばフレンドさんも、二体目無料になってからたくさんサブを作られてるみたいでなんか楽しいですねぇ(*´ω`*)
一周年を迎えて、また新たな気持ちで遊べるってのもいいですね!



おまけ話題。

Dモネですが、どうせ防御低いならいっそ防御は切り捨てて、種族特性生かして超攻撃型にしてやろうと思います。
私の苦手なパターンですが…頑張ってみますよ!
 
そんな紙装甲で大丈夫かって?
大丈夫、当らなければどうということはない…よ!(涙目)
 
弓が楽しすぎなので、ブレイバーで弓特化(射撃系)でサブにレンジャー付けてウィーク系スキル全開で弱点をえげつなく攻めるみたいなのにしたいとおもうです。希望だけですが…が、がんばるぜ!
余裕があればガンナー/ブレイバーにもしたいですが、そっちはアネモネで実験ですかね…アネモネはなんかサポ系めざしてるわりに前衛さんに憧れて格闘ガンナーに手を出して迷走してるから、もうどうにでもなれ状態でこれはこれで楽しいのですが…w
 
色々考えたら楽しくなってきましたよー!
ブレイバーいいですね、この職業は夢がいっぱいです!
 
…今は。(今度どうなるかわからなくてこわいです…)


さらに今日のおまけ。

…こっち見んな!
(うそです、中身はかわいいサポパなのでw)

拍手[0回]

Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / /