アネモネのPSO2での冒険の記録です。 マ○オが攻略できないライトユーザーなので、攻略に役立つような内容はないです。 まったり遊んでる記録を残してます。更新も記事の内容もマイペースです。 リリパ成分多め。りっりー♪ (所属シップ・4(メイン所属)&10 メインキャラ:アネモネ サブ:メア、アネモネ(デューマン) 他) ※ブログ内の私のイラストは転載禁止です。
| Home | About | ブログの紹介 | キャラクター紹介 | PSO2 | 日常 | 絵&ぷち漫画 | AUC | その他話題 | 未選択 | Other |
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210

アネモネの装備がまともになってきた途中経過報告!

『範囲必中黒魔』というド新人が手を出していいものじゃない恐ろしく難易度の高いビルドを目指してるアネモネですが、皆様のお力で何とか必中要素が揃ってきました。

<アネモネのコンセプト>
・宝珠による範囲攻撃
・必中確率は119%(発動阻害さん相手に99%の必中を維持できる)
・副武装に斧。追加ダメージ=魔力値のダメージ狙い(魔力値は魔力上昇で1.5倍の値になるので追加ダメージはそれを参考に)
・おまけで報復トークン(中)を召喚できる!(ただしあくまでネタ要素)

好調型でかつコストが凄まじく重いのが難点ですが、お蔭様でコンセプトを維持したまま育成できそうな感じです。(コストは来期からは多少は減らす予定)
副武装の斧は、来期からは自取りの黒魔スキルを威力増加にするつもりなので、多少は威力に期待できるんじゃないかと…(タブン)

あとは主武器に急所狙い(宝珠の威力が期待できないので、クリティカル狙いでいきたい)を付けたいんですが…これもまた難しそうなんですよねぇ…うむむ。

でもでも、こうして装備が揃ってきてワクワクしてます(*´∀`*)
合成費に何千円とかかっても…こうして、強さが形になるな、ら…(蒼白)

あとは、威力増加をレベル2に出来る予定なので、それをして…ああ、他キャラの装備の合成もしないと…
ええと、合成費計算…5千じゃ、たりない…あっ(もねは難しいことを考えるのをやめた)



おまけで、名称変更時のステータス画面。
上と比べてみると、元の名称がこうなってるのかーってわかるとおもいます。
こういう、名称変更とか出来るとこがホント楽しいゲームですよねw

拍手[0回]

この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
呪い得意!
こんにちは!E-sanです。
あかん・・・全くルール分からないのにコメントするのはどうかと思っていたのですが、必中=怨嗟怨嗟怨嗟
に笑ってしまいましたwすごく執念深く追い続けるから空振りしても当たるまで追いかけるんですねおそらくたぶん!

こんな感じで好きに名前をいじることが出来ると、本当に楽しいですよね。PSO2の話になりますが、オートワードは好きなセリフを言わせる事が出来るので、なんかうさんくさい固有名詞や必殺技を入れたくなります。だから、なんとなく分かります!( ==)キル!カット!シャダン!

それでは、またご一緒出来れば幸いです!
E-san 2014/04/22(Tue)19:14:41 edit
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / /